昨日アゼルバイジャンのバクーからジョージアのトビリシまで寝台列車で移動し、そのままジョージアのメスティアという北部の街を旅で出会った姉さんと移動します。
メスティアの場所はこちら。
姉さんとはメスティア→ウシグリ→クタイシ→トビリシまで一緒に周ります。
メスティアはトレッキングコースが豊富で、トレッキング好きの人が集まる街です。また、メスティアの街には多くの塔が立っており、入り口は2階以上の高さにあり緊急時には外から外せるように階段があるようです。この地方の民族資料を集めた博物館もあり、スヴァネチ地方の歴史を知ることもできます。
トビリシからメスティアへの移動方法
まず、トビリシ駅から北バスターミナル(Didube bus station)へメトロで移動します。メトロに乗る際はメトロカードを2ラリ(約89円)で購入します。一回の乗車は0.5ラリ(約22円)で乗車することができます。
バスターミナルには沢山のバスがいるのでMestia と誰かに伝えればMestia 行きのバスのおじさんの元へ連れてってくれます。
メスティアまでは40ラリ(約1,800円)
メスティア行きのバスを見つけたら荷物を置いて、食料の買い出しです。なんせこっから9時間くらいバスに乗りますからね( ̄∀ ̄)
バスターミナル近くにはマーケットがあるので食料を買うならここで買うのが良いと思います。
パン屋さんもあるのですが、ジョージアのパンは中身がチーズかお肉か豆が入っています。
それぞれ名前があるようですが、中身を聞いたら英語で教えてくれます。パンは1~2.5ラリで購入できます。
12:45 北バスターミナルに出発
休憩所でコーヒーの自動販売機を発見したので購入してみました。味はインスタントコーヒーのお味。笑
ジョージアには休憩場所や町の所々にお水を汲めるところがあるので、一本ペットボトルを持っていたらその後はお水汲む場所で補給できるのでお水を買う必要がありません♪ありがたや。
道中の風景。。。。
Zugdidiという街に18:00到着。
私達が乗ったバスはZgudidiまでしか行かないので、ここでバスを乗り換えます。
更に走らせること3時間・・・
Mestia 到着21:00!!!
到着したころにはすっかり外は暗くなっていました。
ホテルを近場で交渉して一泊1部屋30ラリ(約1,350円)で宿泊。一人約675円。メスティアは少し宿も高めの設定です。
荷物を置いて夜ごはんんを食べてこの日は終了です。
以上トビリシからメスティアへの大移動でした。